最新の事件や情報を、わかり易く紹介

SNS, 事件, 労働・労災

AED 女性への使用で『嘘の流布』

スポンサーリンク

スポンサーリンク


架空のアンケート調査結果で『AEDを使った男性セクハラで訴える』と流布、投稿主の思惑とは

 

心筋梗塞や心室細動など、心疾患が疑われる症状で意識を失った女性へのAED(自動体外式除細動器)仕様に関する『流布=デマ=』がSNS・ツイッターなどで拡散される騒動が有ったというのです。

問題のデマの内容は、架空の会社が行ったアンケートで、”多くの女性社員がAEDを男性に使われた場合、『セクハラで訴える』と答えた”、などというものでした。

その後、投稿者は嘘を認め、謝罪をしたとのことですが、インターネット上では『女性の救助をためらう男性が増えたのでは』といった心配の声も広がっているのです。

 

AEDの使用上に問題提起を

騒動の発端は、あるツイッターユーザーが2017年12月20日に投稿したツイッターから始まりました。

AED使用時には対象者の服をはだけさせ、両胸の素肌に直接パッドを当てる必要が有るのです。

この使用法について、『社内アンケートの結果「男性にされたらセクハラで訴える」という女性社員が多かったため、女性社員が倒れていたときの救助活動を一切女性にさせ、男性しかいないときには女性を呼び出すか、契約書に本人の署名をしてもらってから救助する。という会社に遭遇した』と投稿しました。

続けて、『女性の意思を尊重した結果なので、男性社員は誰も文句を言わずに受け入れてましたが、女性社員はなんか喚いていたらしい』とも発信していたのです。

 

この投稿は1万回以上もリツートされるなど大きな注目を集め、ツイッターやネット掲示板には、つぶやかれた内容を信じたユーザーから『なにもしないほうがマシ』、『もう女性にはAEDを使わなければいい』等と行った意見も見られるようになったということです。

しかし、拡散された上記のツイートは全て真っ赤な嘘だった事が分かりました。

スポンサーリンク


投稿者が謝罪

投稿者が12月22日未明に自身のブログで、『一連のツイートについては、全て誇張を含んだ嘘のツイートになります。

私のツイートで主に女性の皆さまを始めた方面にご迷惑をおかけし、まことに申し訳有りませんでした。

このブログには嘘、偽りのないことを誓います』・・・・と謝罪したのです。

 

ブログでの説明によれば、投稿者は自らのツイートに注目を集めたいがために実在しない会社や社員の発言を捏造したそうです。

合わせて一連の投稿は『問題提起のつもりだった』とも釈明をしているとの事です。

 

女性にAEDを使用する場合の注意点

NPO法人『AED普及会』(埼玉県熊谷市)代表理事の大久保実氏は女性への使用について次のように説明をしています。

私どもの講習では、人で壁を作ったり周囲の目を遮ったり、大きな声で『救命行為をしてます』と叫んだり、できれば使用時に配慮することが望ましいと教えています』

 

女性に救命のためにやむを得ずした衣服をはだけさせた場合、救命目的での行為であれば犯罪になりません。

また衣服を切断するなどした行為は、その行為で生じた被害(今回の事例では衣類の損壊等)が避けようとした被害(=脂肪という結果)の程度を超えない限り、緊急避難行為として罰しないとされています。

 

AEDを扱う医療電子機器メーカーの日本光電(東京・新宿区)では、救護される人のプライバシーを守るためのテントも販売しているそうです。

同社の話によれば、主にショッピングセンターなどの人の多い施設での導入例が多いとのことです。

 

お得な情報
trunk宅配整理収納アプリ「trunk(トランク)」は、スマホでかんたん・あんぜんです。

UQ mobileUQモバイルは月額1,980円(1年間・税別)で使える格安スマホ!
 

スポンサーリンク


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください