最新の事件や情報を、わかり易く紹介

ユネスコ, 日韓問題

世界遺産登録、曲折経て登録へ!

スポンサーリンク

やっと決まった~!

 

国連教育科学文化機関(ユネスコ)で、世界遺産委員会で、伊豆の国市の韮山反射炉を含む『明治日本の産業革命遺産』の世界遺産登録がやっと決まった5日夜、伊豆の国市では多数の市民らが大きな歓声を上げたということです。

 

明治日本の産業革命遺産登録をめぐる、日韓両国の調整は曲折の末に。辛うじて決着し日本政府には5日、安堵の色が広がったそうです。

 

ただ、一度は外相会談で協力を約束をしたはずの韓国が、ギリギリまで強硬姿勢を崩さず、歴史問題をめぐる相互理解の難しさを裏付けた結果となりました。

安倍晋三首相は、同日に『心から嬉しく思う。素晴らいい遺産の保全と次世代への軽症に向け、決意を新たにしたい』との談話を発表しました。

また、岸田文雄外相も外務省内で記者団に『誠に喜ばしいことで、歓迎し、祝意を示したい』と述べました。

日韓の調整で最後までもめたのは、施設の一部で戦時中に朝鮮半島出身者の『強制労働』が行われたことを、韓国が明確化しようとした点だが、5日の登録決定を受けた演説で、日本の佐藤ユネスコ代表部大使は『日本が徴用政策を実施していたことについて理解できるような措置を講じる』と述べ、韓国側の主張に一定の配慮を示したということです。

ただ、岸田外相は佐藤氏の発言について、『従来の日本政府の認識を述べたもので、財産・請求権の問題は完全かつ最終的に解決済みとの立場だ』との談話を発表し、元徴用工の請求権の問題を、韓国が蒸し返さないよう釘を指すことを忘れなかったのです。

登録決定について、外相幹部は『決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ』と胸をなで下ろしているとの事です。

此れを受けて日本政府は、安部首相と朴槿恵大統領との首脳会談も安芸にも実現させるための調整を本格化させる以降だそうです。

ただ、歴史認識を巡る対立から、日韓が『円満協力』を印象つけられなかったことも事実で、今後の関係改善が順調に進むかは、不透明だということです。

国連教育科学文化機関世界遺産委員会のベーマ-議長(ドイツ)が、『明治日本の産業革命遺産』の世界文化遺産登録について『日本と韓国の有効に貢献する』との認識を示したそうです。

同議長は、5日の記者会見で『外交の勝利だ、日本の韓国が友好関係を強固にするのに貢献すると確信している』と述べたそうです。

同議長は、世界遺産登録に向けた日韓の仲介を『かなり前から取り組んできた』と振り返り、合意のために『重要なのは、お互いについて言い合うのではなく、一緒に話し合うことだ』と強調したということです。

 

難しい日韓問題、戦後70年の節目の年ですが、この先永遠の課題として残るものであることは、今回の事で日本国民は理解したのではないでしょうか。

 

簡単体操・整体で、スマホ首痛や肩こりを『20秒』で改善する!

簡単1分間体操『エルボークロス』で四十肩・五十肩の痛みから開放!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください